
まずは、クレヨンと画用紙を用意して、オンライン体験講座にいらしてください。
全6回 夢解きお稽古講座 オンライン
2週に1度木曜日午前中
10時~12時
アーカイブはありません、
都合が合わない場合は個別に補講いたします。
自分の夢の意味がわかったら、どんなに面白いだろう・・・そんなあなたへ
第1期に引き続き、自分の夢を題材に夢を解読しながら自分のテーマを知る講座です。夢解き技法を習い練習しながら、自分の夢の意味を知り、日常に活かしていく、盛りだくさんの講座です。第2回目から講座2日前までに夢と夢の絵をメールで提出してください。詳しくは第1回に説明します。
【日程】
第1回 課題: 初回夢とインキュベーション
第2回 課題: インキュベーションの夢
第3回 課題: 過去生の夢
第4回 課題: 最古の夢
第5回 課題: 家族の出てくる夢
第6回 課題: まとめ
※ 内容は都合により変わる場合があります。
【募集人数】 1~4名
【費 用】 5万円
【用意するもの】クレヨン、スケッチブック(100均のものでOK)、筆記用具、夢辞典(夢は神さまからの最高のシグナル)
※ 個別のオンライン環境を準備してください。
※ 精神科、心療内科に通院中、投薬中の方は受講を見合わせてください。
夢解きセッション 対面またはオンライン
夢の意味が何か知りたい方へ
- 個人セッションです
- 90分 12,000円 (事前振り込み) オンラインの場合10,000円
- オンラインまたは対面で、その時一番気になる夢を傾聴しながら読み解きます
- 対面の場合は、お互いが都合の良い場所で会って体験していただきます
「夢のシェア会」 オンライン
毎月1回、夢を持ちよって、あれこれおしゃべりする会です。
- 毎月第2水曜日 20時~21時半
※ 毎月、テーマに添った夢を読み解きます。もちろん、その時、気になる夢でもOKです。
・定員:3~5名
・参加費 1人 4,000円 事前振込
・用意するもの:夢を一つ、クレヨンと画用紙
・その時の参加者により様々な夢が体験できます。
・気軽な会ではありますが、夢が深まる体験は本番同様となります。
・心療内科、精神科に通院中、投薬中の方はと遠慮ください。
2022年4月13日(水)残席1名 募集中
2022年2月9日(水)終了
2022年3月9日(水)終了
5月12日(水)「過去生の夢」終了しました
6月 9日(水)「最近気になる夢」終了しました
7月14日(水)「霊界通信(亡くなった人が出てく夢)」終了しました
8月11日(水)「夏休み無料体験会」終了しました
9月 8日 (水)「今一番気になる夢」終了しました。
10月13日(水)「今、気になる夢」終了しました
11月10日(水)「今、気になる夢」終了しました
12月 8日(水)「今、気になる夢」1年を振り返って初夢を見るためのお話も!終了しました。
2022年1月12日(水)「2022年の初夢」終了しました 初夢を絵に描いて、今年の目標を立てます。

より奥深く、精密な夢の世界を味わいたい方へおススメの講座です。
「メールで夢解き夢療法」
読み解きたい夢を1つ、読み解いてメールでお伝えします
夢には、あなたが解決したい事や、知りたいことへのヒントが隠れています。
夢を読み解いてアドバイスを引き出して、実際の行動へつなげていきます。
読み解きたい夢について、いくつかの質問項目に答えていただき、
夢の絵の描画をメールで送っていただきます。
1~2週間程の後、解読したものをリーディングシートにまとめ(A4用紙2枚程)
メールでお伝えします。 1件:15,000円 事前振り込み

これから開催予定の講座色々
「夢分析講座入門」全2回
夢の読み解きを習得したい方のための講座です
自分の見た夢を自分で読み解けたら、どんなに人生が変わるだろう・・・面白くなるだろう
夢を読み解けるようになりたい方へ
まずは「夢解き講座入門編・全2回」へご参加ください。
◆「夢分析講座入門・全2回」オンライン
朝起きて、そう言えばさっきまで見ていた夢が気になって仕方がないと
意味を「ネットで調べる」と言う方、多いようです。でも・・・・・
「夢辞典を調べても、意味がよくわからない」
「どう受け取っていいか色々で、意味がさっぱりわからない」
「辞書にない単語はどうするの?」 などなど、聞かれることがよくありました。
多くの声にどう応えるか・・・その答えがこの講座です。
前世療法PADPMAの恵理子先生が「英語辞典だけもらっても、英語は理解できないよね」との言葉に
夢解読の文法と、読み解きのコツ、夢あるあるなどをギュッとまとめてお話しする入門講座を開講します。
実際に自分で夢解きに取り組む、座学と実践の講座です。
全2回 カリキュラム
第1回 夢解きの概要
第2回 夢解きの実践
参加費:15,000円
募集定員:5名
用意するもの:筆記用具、クレヨン、画用紙、夢1つ、
※ 個別のオンライン環境を整えてください
※ 心療内科、精神科へ通院中、投薬中の方はご遠慮ください。
★カリキュラム:都合により変わる場合があります。
第1回概要① なぜ夢なのか?
② 夢は「超意識」からくる
③ 夢がなぜ変なのか?
④ 夢をみることの効果
⑤ 夢へのアプローチ:夢日記の付け方
⑥ 夢の色々~
⑦ 様々な夢の切り口から自分を知る
⑧ 夢解きの掟 要点と注意点
⑨ 実践:夢解き6段階法 事例を解きながら解説
⑩ 宿題について:夢を選ぶ
第2回概要
① 解読法 答え合わせ
② 夢の絵の読み方:描画分析
③ 質疑応答
④ その他
◆「夢解きお稽古講座」 月に2回×3か月のオンライン講座
入門編を終えて、もっと夢を学びたい方へ
毎回テーマに添った自分の夢を題材に、さらに夢解きのお稽古に取り組みます。
夢から、今まで知らなかった自分の性格や、思わぬ得意に気づけるかもしれません。
最少開講人数:1名から (プライベートレッスンも可:2週に1度、希望日を相談して講義)
時間:1回 90分
最大人数:4名(曜日と時間を指定しての開講)
費用:3万円(事前振込) ※2022年3月末までの限定価格
用意するもの:筆記用具、クレヨン、B4のスケッチブック(100均にあります)
※ 個別のオンライン環境(パソコンまたはタブレット)を準備してください。
※ 心療内科に通院中、投薬中の方はご遠慮ください。
「夢解きお稽古講座全6回 第1期」終了しました
日程 2021年10月8日~12月17日 10時~12時
第1回 10月8日(金)
第2回 10月22日(金)
第3回 11月5日(金)
第4回 11月19日(金)
第5回 12月3日(金)
第6回 12月17日(金)
募集定員:4名(残席2名)
参加費:3万円
※個別のオンライン環境を整えてください。
※心療内科、精神科へ通院中、投薬中の方はご遠慮ください。
夢のテーマ別 「夢解きの会」
夢のテーマを決めて、読み解く会です。
「過去生の夢」
「亡くなった人が夢に出てくる」
「恋愛や婚活などのパートナーシップ」など
テーマを絞って夢をみて、夢を紐解きます。
人生のシナリオ「ブループリント」を引き出すワーク
あなたの人生は、今、第何章?
ヒントは小さい時に好きだった絵本や物語。